防災情報(2023年8月)

 防災情報の紹介です。


★首相官邸ホームページ
〇防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~
   https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/index.html
地震・津波・火山・大雨、台風・土砂災害・竜巻・雪害・災害への備え・防災気象情報と警戒レベル・避難はいつ、どこに?・災害関連Twitter 
各アイコンをクリックすると災害ごとの詳しい情報が見れる。
★内閣府
〇災害災害関連死事例集(増補版)の公表について
   https://www.bousai.go.jp/pdf/230501_case.pdf
〇新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う避難所における新型コロナウイルス感染症の感染対策等につい
   https://www.bousai.go.jp/pdf/230501_covid-19.pdf
〇「事業継続ガイドライン」の改定(令和5年3月)
   https://www.bousai.go.jp/kyoiku/kigyou/pdf/guideline202303.pdf
〇災害ケースマネジメント実施の手引き(令和5年3月)
   https://www.bousai.go.jp/pdf/230328_case.pdf
〇【お知らせ】関東大震災100年 特設ページが開設されました。
   https://www.bousai.go.jp/kantou100/index.html
〇令和4年度地区防災計画の作成に関する基礎研修会のアーカイブ動画の公表について(周知)
   https://www.bousai.go.jp/pdf/r50106_chikubousai.pdf
〇減災のてびき(減災啓発ツール)
   https://www.bousai.go.jp/kyoiku/keigen/gensai/tebiki.html
〇避難所の生活環境対策(避難所運営等)
   http://www.bousai.go.jp/taisaku/hinanjo/
〇避難行動判定フロー
   https://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/pdf/flow.pdf
〇避難情報のポイント
   https://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/pdf/point.pdf
〇避難行動要支援者の避難行動支援に関すること
   https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/yoshiensha.html
〇災害対応力を強化する女性の視点~男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン~
   https://www.gender.go.jp/policy/saigai/fukkou/guideline.html
〇パンフレット「防災ボランティア活動の多様な支援活動を受け入れる~地域の『受援力』を高めるために」
   https://www.bousai.go.jp/kyoiku/pdf/juenryoku.pdf
〇動画で学ぶ
   https://www.bousai.go.jp/movie.html
★総務省消防庁
〇「関東大震災 100 年」特設ページ開設について
   https://www.fdma.go.jp/relocation/shinsai100/index.html
〇防災まちづくり大賞
   https://www.fdma.go.jp/mission/bousai/ikusei/ikusei002.html
〇自主防災組織等のリーダー育成・連携促進支援事業 事例集(令和2年10月)
   https://www.fdma.go.jp/mission/bousai/ikusei/items/bousai_0210.pdf
〇消防団・自主防災組織等の連携促進支援事業 事例集(令和3年3月)
   https://www.fdma.go.jp/mission/bousai/ikusei/items/jireisyuu_r02.pdf
★国土交通省
〇『流域治水プロジェクト2.0』を策定します
  ~気候変動を踏まえた河川及び流域での対策の方向性を公表~
  https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000179.html
〇「関東大震災100年の取り組み」サイト(関東地方整備局)
   https://www.unei-jimukyoku.jp/kantoushinsai100/
〇防災ポータル
   https://www.mlit.go.jp/river/bousai/olympic/
〇ハザードマップポータルサイト
   https://disaportal.gsi.go.jp/
〇水害リスクマップ一覧
   https://www.mlit.go.jp/river/kasen/ryuiki_pro/risk_map.html
◎防災情報提供センター
   https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/index.html
〇住宅・建築物の耐震化について
   https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr_000043.html
〇令和4年1月1日から瓦屋根の緊結方法が強化されます
   https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/content/001387862.pdf

〇屋根瓦を落とさない・飛ばさないための7つのQ&A
   https://www.nilim.go.jp/lab/hcg/yanegawara/index.htm
〇マイ・タイムライン
   https://www.mlit.go.jp/river/bousai/main/saigai/tisiki/syozaiti/mytimeline/index.html
〇Webでマイ・タイムライン
   https://www.ktr.mlit.go.jp/river/bousai/mytimeline/   

〇マイ・タイムライン~災害時にとるべき行動計画~
   https://youtu.be/lXZcMe7TgYk

〇地域におけるマイ・タイムライン取組事例集
   https://www.mlit.go.jp/river/bousai/main/saigai/tisiki/syozaiti/mytimeline/pdf/torikumi_jirei.pdf
〇統合災害情報システム(DiMAPS)
   https://dimaps.mlit.go.jp/dimaps/index.html
〇防災教育ポータル
   https://www.mlit.go.jp/river/bousai/education/index.html
★国土地理院
〇地図で学ぶ防災ポータル
   https://www.gsi.go.jp/CHIRIKYOUIKU/chizudemanabu_bousai.html
〇「地点別浸水シミュレーション検索システム」(浸水ナビ)
   https://suiboumap.gsi.go.jp/
〇地図・空中写真・地理調査
   https://www.gsi.go.jp/tizu-kutyu.html
〇南海トラフ地震関連解説情報について -最近の南海トラフ周辺の地殻活動-
  https://www.jma.go.jp/jma/press/2308/07b/nt20230807.html
〇地震から身を守るために
   https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/jishin_bosai/index.html

〇急な大雨や雷・竜巻から身を守るために
   https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tenki_chuui/tenki_chuui_p1.html

〇台風や集中豪雨から身を守るために > 自分で行う災害への備え
   https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/ame_chuui/ame_chuui_p10.html

〇火山登山者向けの情報提供ページ(全国)
   https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
★ニュース
〇「大雨が増えている」説 確かめてみると40年前に比べ2倍に! 専門家は「地球温暖化の影響」
  (毎日放送)- Yahoo!ニュース
  https://news.yahoo.co.jp/articles/a43da60cde50c02d2424f684792eb9894fca5d3c
〇富士山噴火の「避難計画改定」で大注目「富士山の側火口」の列に隠された「重大な意味」
  (現代ビジネス)- Yahoo!ニュース
  https://news.yahoo.co.jp/articles/f253e3e080d3d7a381941864fcd8b08b0f67130e
〇災害列島~関東大震災100年 命脅かす「災害デマ」 真偽不明、うのみにせず
  (産経新聞)- Yahoo!ニュース
  https://news.yahoo.co.jp/articles/53094912b3f69712ba307c9642c3eff330e2c873
〇災害時にスマホで情報収集と安否確認をする方法 災害用伝言板からLINE、Googleまで
  (ITmedia Mobile)- Yahoo!ニュース
  https://news.yahoo.co.jp/articles/754843b7dabb560711ca79e137ef7e23b0c3739d?page=1
〇災害時「少ない水で喉を潤す」方法と「体の3大トラブル」は?災害レスキューナースが解説
  (婦人画報)- Yahoo!ニュース
  https://news.yahoo.co.jp/articles/c699d8d80cadec76b30d44bfd6cf122174b177ab?page=1
  災害関連死の4割は肺炎←口の中の細菌が増殖←口の中の衛生を如何に保つか?他解説
〇「風呂に水を溜める」はNG!防災テクを最新OSにアップデートせよ【震度6以上の避難対策】
  (OCEANS)- Yahoo!ニュース
  https://news.yahoo.co.jp/articles/4a74457761e31fa631d53a25531616f3ea30a4c6?page=1
〇水深たった30センチでもダメ!? 廃車も覚悟すべし!! 冠水路を走ったら起こるヤバいこと
  (ベストカーWeb)- Yahoo!ニュース
  https://news.yahoo.co.jp/articles/2b2d4dd635e5ebe07a896da2fd8ef7f2e026563c
〇「防災備蓄」している人“40.8%”…備蓄をしていない人に増えている意外な理由とは?
  (TOKYO FM「防災FRONT LINE」)- Yahoo!ニュース
  https://news.yahoo.co.jp/articles/df326719acbb51e45435d4a567b16018289e6835
〇自治体は「空振りを恐れず」避難指示を出す、でも「大丈夫」と避難しない住民…危機意識の乖離をどう埋める?
  (南日本新聞社)- Yahoo!ニュース
  https://news.yahoo.co.jp/articles/e827995a431b906c6ab5a7f09b240bae4ba4fb7b

今月号は以上です。
TOPへ戻る






コメント

このブログの人気の投稿

にしかん防災フェアの開催

西蒲区内中学校防災教育

西川中学校防災共育3回目